じぇにやま先輩のじぇ日記

需要なんて知らない

遊戯王-カード復帰第1弾「青眼巨神」

f:id:jeniyama:20160424030018j:plain

 

去年ADSで復帰して、そこからちょくちょく遊んでた。でも、カード媒体で持ちたいと思い、フォロワーにいろいろ聞いたところ「巨神竜いいよ」って言われて、調べながらいろいろ考えて組んでみた。カード媒体で復帰後初めて組んだデッキ。

 

デッキ内容 40枚

●メインデッキ

■モンスター 22枚

・最上級モンスター

レベル8

青眼の白龍×3

青眼の亜白龍×3

巨神竜フェルグラント×3

白き霊龍×3

アモルファージ・イリュテム

レベル7

アークブレイブ・ドラゴン×3

・下級モンスター

巨竜の聖騎士×3

巨竜の守護騎士×2

召喚僧サモンプリースト

 

■魔法 13枚

復活の福音×3

竜の霊廟×2

ドラゴン目覚めの旋律×2

巨神竜の遺跡×2

ハーピィの羽箒

死者蘇生

おろかな埋葬

ツインツイスター

 

■罠 5枚

リビンデットの呼び声×2

ブレイクスルー・スキル×2

神の宣告

 

エクストラデッキ 15枚

No.107 銀河眼の時空竜×2

No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン×2

竜騎士フェルグラント×2

ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン

No.62 銀河眼の光子竜皇

No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー

聖刻神竜エネアード

No.23 冥界の霊騎士ランスロット

SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング

No.39 希望皇ホープ

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン

No.101 S・H・Ark・Knight

 

■サイドデッキ

調整中

 

 

■個別

●メインデッキ

・青眼関係

今回のデッキの肝を担っているカード。純粋に打点としても優秀で特殊召喚も狙えるのでこのデッキには欠かせないカード。亜白龍と白龍は3枚ずつ入れないと手札コストとしても特殊召喚にしても使えないので3積み。

 

・巨神竜フェルグラント

今回のデッキの切り札的カード。厄介なモンスターを根こそぎ除外してもらう。パっと出せないので豊富な蘇生カードで墓地から出していく。

 

・アークブレイブ・ドラゴン

今回のキーカード。基本は、霊廟かダークマターで、青眼,霊龍,フェルグラントと一緒に落として次のターンに落としたモンスターの蘇生をしていくだけ。また、ブラックマジシャンやEMなど一部の場に残る(永続)魔法,(永続)罠,Pゾーンを使うデッキには強く出れるので、蘇生をフェルグラントからの蘇生を狙うこともある。

 

・アモルファージ・イリュテム

このデッキは基本的に打点が稼ぐことが容易にでき、エクストラを使わないことが多いので相手のエクストラ封じのために入れている。特にシンクロン,RR,HERO,EMなどエクストラをフルに使ってくるデッキに刺さり、これ1枚だけで封殺できることもある。

 

・巨神竜パーツ関係

優先度として、聖騎士>守護騎士=巨神竜の遺跡と考えている為、それぞれ3枚,2枚,2枚にしている。

 

・召喚僧サモンプリースト

手札事故が起こりやすいハイビートデッキなので、保険で入れている1枚。巨神竜の遺跡と相性がよく、実質ノーコストでデッキから聖騎士,守護騎士のレベル4モンスターを持ってこれる。巨神竜の遺跡は手札か場のレベル7・8モンスターを墓地に送れば回収できるので、ランク4を使いまわしたい時には死者蘇生をこいつに打って、ランク4を立てる。

 

・復活の福音

説明不要。竜に墓地の福音の数だけ破壊耐性を与える。

 

おろかな埋葬

イリュテムを直接墓地に送るためのカード。

 

・竜の霊廟

前述の通り。ドラゴンを落とす。渓谷ではない理由は、手札コストがあるかないかの違い。

 

・神の宣告

万能カード。強い。攻撃反応系を無効にするために入れている。

 

エクストラ

●必須モンスター

・銀河眼関係

ランク8の定番なので入れない理由はない。

 

・神竜騎士フェルグラント

銀河眼と同じぐらい必須カード。効果耐性が破壊耐性しかない福音だけでは不安なので入れている。2枚入れてるが正直1枚でいいと思う。変えるなら1枚抜いてランク4の深淵かカステル,通常モンスターを蘇生できるダイガスタ・エメラルを入れるのがベストかと思う。

 

・No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー

相手が魔法打ってくるようなデッキ(主にブラックマジシャン,魔導など)の牽制駒として使える。自身も3000と高い打点なので誘導効果も使える。

 

●選択枠

・NO.23 冥界の霊騎士ランスロット

とりあえず、入れているカード。モンスター効果,魔法,罠を一度だけ無効にする効果を持っているので入れている。が、ステが低いので主に終盤に出すことがあるかもしれない。

 

・聖刻神竜エネアード

素材を選ばない汎用カードだが、ほとんど出さないのでここはサンダーエンド・ドラゴンに変えてもいいと思う枠。

 

●ランク4

フィニッシャーとなるようなカードを入れている。Ark・Knightは、相手の場を空かすためと、破壊後に効果を使ってくる面倒なモンスター(アブソリュート・ゼロや発条空母ゼンマインなど)を吸収し場を強引にこじ開けるために入れている。あとは即時打点が見込めるライトニング,ダリベを投入。

 

 

 

 

ハイビート故に、事故が起きやすいのでそこはしょうがない。基本は墓地に竜を落とさないといけないので止められるとキツい。あとは聖騎士や守護騎士の効果をヴェーラーなどで止められると展開が難しくなる。

使った感触はそこそこよく、さすが環境といったところ。サイド入れ替えをしないでも回せるようにはしているが、事故防止のためにトレインや断殺などをサイドに入れるのもよさそう。

 

 

 

まぁ、こんな感じですね。今、使ってるのだけどちょくちょく微調整してるので内容変わってるかもしれませんね。では